ようこそ、合同会社スパーポイントリサーチ へ 2025-03-31
ごあいさつ(4月より会員制に移行);
皆様の、これまでの情報収集型に加え、情報発信による人脈拡大の場を目指します。

SPARJ会 
3次元計測に関わる業務をなされておられる方、最新情報をビジネスに反映させる
のと合わせ、新たな人脈を広げていただきます。
特典:(1) テーマ毎の情報交換・意見交換の場 SparPlazaに参加
(2) Weekly発行の海外ニュースメルマガ SparView 購読
個人会員:年会費 \10,000 (消費税込み)
当方からアドバイザーとして年度ごとに依頼する方、お支払いはご自由とします。
河村 koji@sparj.com までメールください。登録とともに、お支払い方法などお知らせします。
法人所属の方で、会社名の入った領収書を必要な方、そのむねお知らせください。

法人会員:年会費 \200,000(+消費税)
同一事業所内の方、人数制限なし、アドレス付きリスト提出ください。
窓口の方、印をつけてください。リストは、適宜追加訂正可能。
特典:上記(1)、(2)の他(3) イベント、新製品・新サービスなど、各種広宣を優先的にお手伝いします。

なお、2025年だけは、例外的に12月末までの有効期限とします。

また国内動向を主とした新たなフリーメルマガとして、monthly発行のSparNewsは、
従来の配信を継続します。

SparViewアーカイブ2024更新 全て
過去のフォーラム資料



SPAR2025J 第21回3次元計測フォーラム 
構想(2024-11-30 現在,今後順次hp 更新予定)
2025年10月28(火),29(水),30(木)
場所 大田区産業プラザ(PiO) 京急蒲田駅前 確定予約済
スローガン 「待ったなしの防災対策 3Dデータ大活躍」
3日間の配分の暫定案
28(火) プラント中心
29(水) 建築中心
30(木) 自治体DX 、土木インフラ、測量

AI活用、ゲームエンジン、ドローン などの分野共通テーマは、
いずれかに割り付ける。

上記に向けて、来年始めから、テーマ毎の関連SparPlazaクラブ活動を
重ねていく予定、オンラインまたは
短時間(2,3時間)のリアル会合、サロン風。
講演ではなく自由な意見交換、人脈作り


冊子表紙集ダウンロード

個人的ブログ(3次元計測・ドローンとは無関係)
KojiMemo(50)2020-07-20「憲法再生」追加 & 過去ブログ目次 
ブログ目次
ATclub(aged thought) 関連  http://www.sparj.com/ATclub/ATclubOutlineRev2.pdf